モンタンのブログ(球春到来!その他)
<<
作成日時 : 2015/02/02 17:17
>>
ブログ気持玉 1 /
トラックバック 0 /
コメント 0
 チョリ〜ッス!いよいよプロ野球のキャンプが12球団一斉に各地に別れ始まりました。今季はパリーグの方が盛り上がる材料が豊富ですね。中でも新監督を迎えた昨年の日本一ソフトバンク。
松坂の9年ぶりの日本球界復帰も話題です。あとは、オリックスの大型補強とか非常に楽しみが多いシーズンです。一方セリーグは今一つな感じ。まあしいて言えば、下位球団の下克上はあるのか?特別に大きな新人が、入団したわけでもないし。まあ巨人が獲った智辨の大砲・岡本かなあ。でも、即戦力には戦が細そう。
鳥谷が結局残留の阪神、黒田・新井が復帰の広島。両リーグの順位予想はまた今度やります。プロ野球選手にとって毎年2月1日は正月元旦みたいな日で、改めた2015年のスタートラインでもある。まだ気温が低く身体の方も
徐々に慣らして行き開幕に備える。ラインギリの選手はこれからオープン戦などでのアピールに必死になる。
さあ、今季は何処から救世主的存在が現れるのか、ワクワクしますね。上の写真右から中日・谷繁、左オリックス・
金子です。
下の写真は昨日の京都4R1800mダートで、1.7倍の単勝に応え直線抜け出し最後は楽な手応えでゴールし、ダート転向後前走8馬身差をつけたレースに続き勝ち、これで次走は再び芝に戻り「桜花賞」のトライアルレース、「チューリップ賞」に出走してくる。
昨日の東京で開催の「根岸S」は、○◎で堅い決着に終わった。ああ、安目だ、ド安目と思ったら取ってたのは間違いないが、金額の入力ミスで取りガミ(当たっても損)してしまった。以前であれば京都のメインレースを3連単で買い、昨日は見事に的中。¥100が¥80000に化けてたのに。半づきが続いてる。ストレス溜まるな〜
(写真:ヤフー)
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->