モンタンのブログ(オークス過去から・・・&その他)
<<
作成日時 : 2015/05/23 07:18
>>
ブログ気持玉 1 /
トラックバック 0 /
コメント 0
 チョリ〜ッス!いやあビックリするぐらいの強さだね。プロ野球・セリーグのDeNA
だが、昨日の阪神戦も序盤で0−5と5点のビハインドがあった。やっぱり野球はここぞと言う場面で4番が大きいのを打ってくれると勝てるようになってるね。日ハムも同様中田翔が同点の2ラン。どこぞの在京球団とはエライ違いだな。その4番・筒香の一発でチームにも勝てると言うイメージが沸き、その気持ちがファンにも届く。なんか神がかっているけど現実の出来ごとだ。2位巨人もかろうじて勝ったがチーム全体にある雰囲気が全く違うね。
点差が離れていても、なんとかしてくれるんじゃないか、とファンに気持を抱かせられる。逆に勝ってても逆転されるんじゃとファンに信用がない。この差はでかいよ。まだまだここのチームは続いて行く。
女子ゴルフの「中京テレビ・ブリジストンレディース」は、今日から幕を開け初日は穴井・服部がー5で並ぶ展開になった。イボミもちゃんといい位置に付けてるから流石だよな。男子に比べ女子はほぼ毎週試合が組まれてる。それだけ試合数も違うし無論人気度も集客数にも全然差が出てる現状。男子ゴルフがどう盛り返して行くのか、マスメディアからも見放されていくんであろうか。今後の展開に注目だね。  
オークスの話題に移るね。このコース、距離とも初体験の馬ばかりになるんで、オレの苦手な血統になってくるのかなあ。まあこのレースを遡った記録とかから、色々と探ってみるとしましょう。
枠はまんべんなく勝ち馬が出てるが、馬番で言うと@〜Hぐらいまでの内がやや有利みたい。
スタミナがありパワーも必要とし、かつ長くいい脚を使える馬が好走をしてるって言うけど、そんなの分からないね。
脚質から言うと昨日も触れたかな?差しや追い込みに好走例が多いね。
前走でいうと、1番人気だった馬が今回は期待に応える事が多くなってるみたい。
騎手別の複勝率(3着以内)では、1位ルメールで以下武豊、内田博と続いてる。
なんか天気予報を見ると、日曜日に弱いが雨が降る様です。これ意外と重要な事で、人間も雨の下より晴れてた方がいいねえ。馬にもあってあまり降ると後ろに付けると泥をかぶったり、はねがぶつかってきたりして集中力に影響してくるんで。雨が降るのは自然の事なんでしょうがないが、いつ頃降って馬場への影響は?とか結構大事になってくる。これでもかなり結果に及んでくるよ。一応予想も馬場によって変わるよ。取り敢えずはそんなには影響しないと
思うがね。上下の馬を紹介して終わるね。まず上右からJぺルフィカ、Aマキシマムドパリ、下左からNトーセンラーク、@レッツゴードンキ、Pクルミナルです。明日は本チャンレース展開に予想を。 (写真:ヤフー)
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->